こんにちは、メガネ・コンタクトのアイ鎌倉店よりお知らせです。
世界中で猛威をふるっている新型コロナウィルスですが、
飛沫感染をするこのウィルスへの対抗策として目からの感染を防ぐという意味で
メガネの着用は効果的と言われております。
※公益財団法人日本眼科学会と公益財団法人日本眼科医会より発表の
「新型コロナウィルス感染症の目に関する情報について(国民の皆様へ)」をご参照下さい。
http://www.nichigan.or.jp/news/068.pdf
メガネは完全密閉というわけにはいかないので、100%入らないということではありませんが
侵入を防ぐ有効手段としてメガネ、ゴーグルの装用をおススメします。
マスクと同じように1日装着していて、そのままの状態にするのは
ちょっと気が引けるというアナタ。
帰宅後には入念な手洗い・うがい・そしてメガネも洗うのをお忘れなく!!
先日お客様からもお問合せいただきましたので、
ここでおススメのお手入れ方法をご案内。
1、帰ったらメガネを水洗い。(お湯、熱湯はレンズを傷めるのでNGです!!)
2、食器洗い用の中性洗剤をつけて、その後水洗い。
(中性以外のものや石鹸や漂白剤などはつけないようにして下さい。)
3、タオルやティッシュなどでしっかり水分を拭き取る。
(乾拭きでなければ、ティッシュで拭いても大丈夫です!水分を残さないように拭き上げて下さい。)
レンズやフレームを傷めないお手入れ方法としてはこれがおススメです。
メガネ専用のレンズクリーナー(メガネのシャンプーなど)で丸ごと洗ってもらってもいいと思います。
除菌のために、ということでアルコール等で拭くと
上記の画像にあるようなセル枠は白く変色したり劣化させる原因になりますので、
お気を付けください。
メタルのフレームでも耳に掛かる部分のモダン(先セル)部分はアルコールで
同じように変色等の原因になりますので、アルコール等での拭き上げはしない方が良いですよ。